うつ病と診断された過程

うつ病になって会社を休職中です。

私は入社以来システムエンジニアとして仕事をしていますが、
3/1にUターンで転職をしました。

3月中は引継ぎを受けていましたが、
引継ぎのボリューム量、異業種へのチャレンジ、人間関係、自己評価の低さから、自分自身を追い込んでしまいました。
結果として、仕事中に相手の話す内容が覚えられない、先輩に大きな声で怒られる、メールの文章の意味が分からない、息切れが激しくなる、上司先輩に報告できないなどの症状が出ていましました。

またプライベートでは、2歳と0歳の子供がいて、絶対に休められないと感じており、しかも車を現金一括購入したので、金銭面も心配でした。

 

以上のようなプレッシャーで押しつぶされそうになりながら、

仕事を定時で切り上げて、心療内科を予約しました。
心療内科は夜10時頃までやっていることも多く、私のような仕事で支障をきたす人が
多いんだなと感じました。

これから、「うつ病」と診断されるまでの流れを記載します。
同じような症状に苦しんでいる人にとって参考になればと思います。

(1)心療内科に受診する

初めて行くときは抵抗があります。
私も過去1度予約したけど、ドタキャンした経験があります。
(精神科にかかると、人生が終わったような気がしたため)

しかし、受診では先生が状況をうなずきながら聞いてくれ、話しているだけで安心したのを覚えています。
私は中度のうつ病と診断され、その時に病名がついて安心したことを覚えています。

(2)薬を飲みながら通勤

「最初の1週間は薬を飲みながら、通勤する」と医者からアドバイスを受けました。
しかし、その翌日に家を出たものの、精神的に職場に辿り着くことができず、会社に有給申請をした後、外で時間を潰し、夕方に家に帰りました(妻にも言えなかったので)
その翌日も会社に行けなかったので、その時点で妻に正直に伝え、休職するという選択を二人でしました。

(3)再度、心療内科へ訪問

2日間連続で会社に行くことができず、休職したいと申し出ると、診断書を出してくれました(約4000円程度)。

いきなり退職すると金銭面で苦労しますが、休職だと健康保険から月収(基本給ではなく、子供手当通勤手当+住宅手当等を含んだ金額)の2/3程度のお金が支給されるそうなので、休職することをお勧めします。

療養期間は2カ月でした。

(4)会社に連絡

ここはうつ病にとって心苦しい部分ですが、これを乗り換えれば、
あとは休職です!

休職する旨の誰に伝えればよいか(健康管理室、上司?)か不明でしたので、
以下内容で、メールで上司に連絡しました。

------------------------------------------------
私の体調に関して、(上司)さんに
折り入って相談したいことがあり、ご連絡しました。

3月初旬ごろから食欲不振、疲労が取れない、集中力の欠如等の
症状が続いておりましたので、3月28日(木)に心療内科で診察を受けたところ、
中等度のうつ状態と診断されました。

通院しておりましたが、症状は一向に回復せず、
4月1日(月)の診療では医師から休職が必要と告げられました。

このままの状態が続くと業務に支障をきたし、
係の皆さんや関係者にご迷惑をおかけしてしまうため、
入社して早々大変恐縮ではございますが、
体調が回復するまで休職させて頂きたいと考えております。

後日、診断書を郵送する予定ですが、
今後に関してご相談させていただければと思います。
メールでのご相談となりご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
------------------------------------------------

その後、上司から連絡があり、以下の指示がありました。
(ここはしんどいですが、乗り切ると休職期間です!!)

・有休利用して休むか、有休を利用せず休職期間とするか
・診断書送付の依頼
・健康管理室との定期的な連絡

 

次回は、休職後の生活や実施すべきことについて、まとめたいと思います!